オーバーホールにかかる日数はどれぐらいですか?

おおよそ2~3週間ですが、部品交換が必要な場合はさらに2週間程度お時間を頂く場合があります。

見積もりはいくらですか?

お見積りについては無料です。

写真を撮ったのですが、これだけで見積もりできますか?

おおよその料金はご連絡できますが、最終的なお見積りは実際に機械を確認してからとなります。

見積もり後にキャンセルできますか?

キャンセルできますのでご安心ください。返送料のみ着払いとさせていただきます。

修理代金をクレジットカードで支払うことはできますか?

カードでお支払いいただけます。なお、paypay、d払い、メルペイ等の電子決済もお使いいただけます。

かなり古い時計なのですが、修理できますか?

他店では断られたアンティーク時計の修理実績も数多くございます。

ただし、部品交換が必要な場合に部品が無かったり、部品作成もできない場合はお断りすることもありますのでご了承ください。

遠方からも時計を送って大丈夫ですか?

四国、近畿をはじめ遠方からも修理のご依頼を頂いております。

必ず「送り状」が残るヤマト宅急便、ゆうパックなどで送ってくださるようお願いします。

なお、送っていただく場合は時計本体のみをクッション材で包み、60サイズ程度の段ボールに入れてください。

詳しくは以下のページもご確認ください。

有名ブランドのコピー品の修理はできますか?

お断りさせていただいております。